こんにちは!ヤンキー太郎です。
クローズZEROが公開後大きな反響があり、
クローズZEROⅡの制作が発表されましたね。
今回はクローズZEROⅡの登場をまとめてご紹介します。
クローズZEROの記事を見ていない人は下記のリンクをチェック。
-
-
クローズZERO登場人物まとめ
こんにちは!ヤンキー太郎です。 今回はクローズZEROの登場人物をまとめてご紹介します。 クローズZERO登場人物~滝谷 源治(小栗 旬)~ クローズZERO ...
続きを見る
クローズZEROⅡ登場人物紹介~滝谷 源治(小栗 旬)~
前作で芹沢軍団に勝利したが、
群れないカラスの集まりである鈴蘭は相変わらず一つにまとまらないでいた。
そんな鈴蘭の頭になれない苛立っている際に現れたらのが停戦協定を結んでいた鳳仙学園。
転向して停戦協定のことを知らない現状を源治は鳳仙に売られた喧嘩をまんまと買ってしまい。
それが発端で鳳仙との抗争が勃発することになる。
演じているのは小栗旬さん。
クローズZEROⅡ登場人物~芹沢 多摩雄(山田 孝之)~
芹澤は前作よりも髪が伸びている・
裏話だと貧乏で髪を切るお金がない見た目にするために役作りで地毛を長く伸ばしたとか。
ちなみに戦闘モードになるとクローズZEROⅡでは髪を結んでいます。
か、かっこよすぎるじゃないか。。。
芹沢 多摩雄の髪を結んだ姿
クローズZEROⅡ登場人物紹介~鳴海 大我(金子ノブアキ)~
鳳仙学園のトップに君臨するのが金子ノブアキさん演じる鳴海大我。
鳳仙は幹部なら髪を伸ばしていいという暗黙のルールがある。
喧嘩が強く牧瀬をタイマンで倒した後に源治と互角に戦う強さを持っている。
クローズZEROⅡ登場人物~美藤 竜也(三浦 春馬)~
漫画のクローズにも出てくる美藤達也を演じるのが三浦春馬さん。
クローズZEROⅡでは喧嘩シーンはないが原作クローズでは後に鳳仙の頭に君臨している。
クローズZEROⅡ登場人物~芝山 隼人(蕨野 友也)~
芝山はそこまでメインキャラというわけではありませんが、
幹部なので強さは折り紙つきだ。
クローズZEROⅡ登場人物~漆原 凌(綾野 剛)~
今や大人気俳優の綾野剛さんが演じるのが漆原凌。
不良にもかかわらずいつも日傘をさしている。
表情を一切変えないまま相手を病院送りにする恐ろしい人物で、
作中では動けなくなった相手の顔面に仲間に止められるまで、
ひたすら膝蹴りし続けるサイコパスな一面がある。
クローズZEROⅡ登場人物~川西 昇(阿部 進之介)~
鳳仙の美藤真喜雄を抗争の際にナイフでさして殺してしまった人物。
当時の美藤はあの時に止めていなければ鈴蘭が完全に負けていたとされるほど強かった。
年少から出てすぐに当時の恨みを忘れていない鳳仙軍団に追い回されることになる。
クローズZEROⅡ登場人物~美藤 真喜雄(山口 祥行)~
クローズZEROⅡから二年前に鳳仙のトップに君臨していた男。
原作にも登場する美藤兄弟の長男である。
原作では川西が退学した後に刺されることになっているが、
映画では抗争中に刺される描写に変更になっている。
鈴蘭との抗争では時生に「このまま美藤を止めないと鈴蘭が負ける」
と言わせるほど圧倒的な喧嘩の強さを誇っていた。
クローズZEROⅡ登場人物まとめ
今回はクローズZEROⅡについてまとめてみました。
僕はこの映画何回見返したかわからないくらい見る好きな作品です。
ぜひみなさんも見てみてください。
クローズZEROⅡ主題歌~さすらいの歌-THE STREET BEATS-~
クローズZEROⅡの主題歌さすらいの歌を歌うのは、
一作目クローズZEROに続きTHE STREET BEATS。
やはり不良にはロックですよね。